NEXT GENERATION of JNCC vol.2 佐々木一晃

JNCCで着実に育ってきている注目の若手ライダーを紹介していく「NEXT GENERATION of JNCC」、第二段はFUN-Dクラスでその才能を開花させつつある佐々木一晃を紹介しましょう。

佐々木は今シーズン第一戦の阪下でFUN-Dクラス優勝。ほおのきでもクラス4位に入り、この取材をおこなった月山では惜しくもマシントラブルで5位に終わりましたが、最終周まではトップを走っていました。
さらに驚きなのはマシントラブルで止まる前のFUN-GP総合順位が22位という点、これはもし仮にFUN-Cクラスだったとしても、3位に相当する順位なのです。
来年は確実にFUN-Cクラスの表彰台常連となることでしょう。

佐々木一晃 (Ikko Sasaki)

IMG_0046 IMG_6322

■生年月日
2003年11月17日

■居住都道府県
神奈川県

■マシン
HONDA CR125

■所属チーム
特になし

■スポンサー
特になし

■バイク歴
5歳からです

■バイクを始めたきっかけ
父さんと全日本モトクロスを見に行って、自分も乗りたいと思いました

■ズバリ、エンデューロ/クロスカントリーの魅力とは?
最初はモトクロスをやっていたのですが、モトクロスをやめた後に自転車トライアルをやりました。速さと難所を両立したエンデューロという競技があるよ、と保坂くん(保坂修一)に誘われて、始めました。走ってみると、すごく気持ちよくて、楽しかったです

■将来の目標を教えてください
COMPクラスで勝てるライダーになりたいです

■憧れのライダーは?
ヨシカズ(保坂修一)です

■いまのライバルは誰ですか?
優大(廣田優大)ですね。
年が近いし、今年からFUN-GPに出始めて、そこでもいい成績を残し始めているので

■得意なセクション
丸太越えです

■苦手なセクション
ガレです

■ホームコースは?
エンデューロは成田MXパークです

■好きなブランド
特にありません

■好きなメーカー
いま乗ってる、HONDAです

■ニックネーム
みんなからはイッコーと呼ばれています

■バイク以外の趣味、特技
みんなで外で遊ぶことが好きです

■好きな音楽
父さんからもらったCDを、たまに聞きます

■好きな漫画、アニメ、映画
ドラゴンボールとか。キャラクターではベジータが好きです

■好きな食べ物
好き嫌いはありません

■嫌いな食べ物
好き嫌いはありません

■今シーズンについて一言
まずはFUN-GPで勝てるようになりたいです

IMG_9489

佐々木の才能を感じたのは8月27日、成田MXパークでおこなわれたハードエンデューロ、成田夏祭りでのこと。佐々木は一番下のカテゴリー「たまごクラス」で、大人たちを押しのけて優勝。しかも他の多くのライダーがエスケープしたタイヤ越え(すぐ脇にすり抜けるラインがあり、エスケープした方が早いくらいの設定)を毎周しっかりクリアしての完全優勝でした。

モトクロスで鍛えたスピードと、自転車トライアルで身につけたテクニックを併せ持つ佐々木一晃は、今後JNCCで注目すべきライダーの一人です。

IMG_0999

Written by ANIMALHOUSE