JNCCで着実に育ってきている注目の若手ライダーを紹介していく「NEXT GENERATION of JNCC」、まだまだ若手はいるんです。第4段はFUN-Cクラスから増田慎之介!
増田は今年からFUN-Cクラスにステップアップした18歳。シーサイドバレー糸魚川では、FUN-Cクラスで初の表彰台、しかも4位入賞を記録した。
今シーズンの第一戦、阪下ではチーム「Full energy」の一員として取材させていただき、「JNCC パドックレポート」にご登場いただいたのを覚えている方も多いことでしょう。
増田慎之介 (Shinnosuke Masuda)


■生年月日
1999年4月3日
■居住都道府県
東京都
■マシン
YAMAHA YZ125(08)
■所属チーム
Full energy
■スポンサー
特にありません
■バイク歴
小学4年生から初めて、中学3年間はまるまる乗らず、高校からまた乗り始めました
■バイクを始めたきっかけ
おじさんが乗っていて、小さいバイクを買ってきて「乗ってみろよ」って勧めてくれました。中学校ではサッカーをやっていて、忙しくてバイクに乗っている時間がなかったのですが、やはりバイクに乗りたかったので高校ではサッカーはやめてオフロードバイクを再開しました
■ズバリ、エンデューロ/クロスカントリーの魅力とは?
走ってる時も気持ちいいし、入賞できた時は最高です。辛いより楽しい方が大きいですね
■将来の目標を教えてください
仲間の、FUN-Bで走っている人たちと一緒に争えるようになりたいです
■憧れのライダーは?
まちゃさん(小林雅裕)です
■いまのライバルは誰ですか?
お父さんですね(笑)
■得意なセクション
ガレ場です
■苦手なセクション
チュルチュルしたウッズは苦手です
■ホームコースは?
猿ヶ島です
■好きなブランド
FOXが好きです!
■好きなメーカー
YAMAHAです
■ニックネーム
「慎くん」か、「ムスコ」と呼ばれています
■バイク以外の趣味、特技
フットサルやってます!
■好きな音楽
つるの剛士が好きです
■好きな漫画、アニメ、映画
映画はスターウォーズです
■好きな食べ物
やきそばパン
■嫌いな食べ物
食わず嫌いなんで、見た目で塩辛とか食べられません
■今シーズンについて一言
今日FUN-Cクラスで初めて入賞できて、しかも4位という良い順位だったので、すごく嬉しいです。AAGPはきっと速い人もいっぱい出てくると思いますけど、その中でもまた入賞できるように頑張ります!

増田が憧れるというFUN-Bクラスの表彰台の光景がこちら。
表彰台の常連同士、本当に仲がよく、心の底から「レースを楽しんでいる」感じが伝わってきます。
また、インタビューの中で登場する慎之介の父親は、JNCCライダーなら誰でも知っている(?)「あのマシン」のオーナー。
そう、誰が呼んだか通称「ピルクル号」に乗る増田実生こそが慎之介の父親なのだ。